おはようございます。健康オタクのきつねです。
きつねの健康管理46日目~51日目をまとめます。この7日間は多忙のため、運動はほとんど行っていません。食生活に気をつけ出来るだけ間食しないよう努力しました。
買い物で立ち寄ったドラッグストアで「かんてんダイエット」の商品が売っていたので試しに購入してみたのでそのレポートもします。
7日間の健康管理、ダイエット運動
46日目~52日目は食生活に注意してすごしました。休日には友人の結婚式があり美味しい料理を食べる日もありました。
ドラッグストアで購入した寒天ダイエットに初挑戦しました。飲み物に4g程度溶かす形で飲みました。冷たい飲み物だと寒天がとけ切らず小さなだまになって飲みにくかったです。
便秘解消などの効果ですが、いつもとは違う時間帯に便意を感じます。もともと便秘になりにくい体質ですが、多少効果は合ったのかなと思います。
ただし、バナナなどを食べた後のほうが個人的には健康的な便が出るように感じます。
少し汚い話ですが、寒天ダイエットで出てくる便は、ゼリー状のような柔らかい便でした。体質的にあわずお腹を下している可能性もありますね。
きつねの体重体組織数値の変化
前回の健康管理ブログ更新から7日経ちました。晩は疲れてしまって体重体組織を計測できていない日が続いています。また、朝も計測してスマホに転送するのですが、うまく転送されていない日がありました。何度かデータが転送されない現象が発生しているので困ったものです。
この7日間は体重にはあまり変化がありません。70kg台をうろうろとしています。体重体脂肪率にはあまり変化がありませんが、周りから脚がほっそりした、お腹がすっきりしたと言われるようになりました。自分でも顔など細くなったような感じています。
46日目の体重体組織・血圧の数値
朝の測定データが転送されていなかったようです。
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | – | 71.10 kg |
BMI | 18.5~24.9 | – | 21.9 |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | – | 19.3 % |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | – | 37.0 % |
基礎代謝 | 1,510 kcal | – | 1,662 kcal |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | – | 5.0 |
体年齢 | 28 才 | – | 29 才 |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
47日目の体重体組織・血圧の数値
この7日間の中で一番良い計測結果の日です。朝晩の体重の変化も少ないです。
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | 70.00 kg | 70.50 kg |
BMI | 18.5~24.9 | 21.6 | 21.8 |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | 19.7 % | 18.8 % |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | 35.9 % | 37.4 % |
基礎代謝 | 1,510 kcal | 1,635 kcal | 1656 kcal |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 5.0 | 5.0 |
体年齢 | 28 才 | 29 才 | 28 才 |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
48日目の体重体組織・血圧の数値
友人の結婚式がありました。朝早くからあわただしく出かけたため計測忘れがありました。数ヶ月ぶりにアルコールを1杯程度摂取しました。白ワインとシャンパンでしたが美味しかったです。
食事が中途半端な時間になってしまったので夕食はラーメンを食べに行きました。
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | – | 71.10 kg |
BMI | 18.5~24.9 | – | 21.9 |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | – | 19.1 % |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | – | 37.3 % |
基礎代謝 | 1,510 kcal | – | 1,664 kcal |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | – | 5.0 |
体年齢 | 28 才 | – | 29 才 |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
49日目の体重体組織・血圧の数値
前日の結婚式で食生活が乱れたものの大して影響がなかったようです。晩の測定は疲れて寝てしまったためデータがありません。
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | 70.20 kg | – |
BMI | 18.5~24.9 | 21.7 | – |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | 19.8 % | – |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | 35.9 % | – |
基礎代謝 | 1,510 kcal | 1,639 kcal | – |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 5.0 | – |
体年齢 | 28 才 | 30 才 | – |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
50日目の体重体組織・血圧の数値
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | 70.50 kg | 70.90 kg |
BMI | 18.5~24.9 | 21.8 | 21.9 |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | 19.5 % | 19.1 % |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | 36.6 % | 37.3 % |
基礎代謝 | 1,510 kcal | 1,649 kcal | 1661 kcal |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 5.0 | 5.0 |
体年齢 | 28 才 | 29 才 | 29 才 |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
51日目の体重体組織・血圧の数値
朝の数値が気持ち気になります。晩の数値は夕飯の食べすぎが原因です。食べる時間帯も普段より遅い時間帯でしたが、たくさん作りすぎてしまったため食べ過ぎてしまいました。
項目 | 20代男性の標準値 | 朝の数値 | 晩の数値 |
身長 | – | 180 cm | 180 cm |
体重 | 69.50 kg | 70.60 kg | 72.00 kg |
BMI | 18.5~24.9 | 21.8 | 22.2 |
体脂肪率 | 10.0 % ~19.9% | 19.8 % | 18.1 % |
骨格筋率 | 32.9 % ~35.7 % | 36.1 % | 38.2 % |
基礎代謝 | 1,510 kcal | 1,646 kcal | 1688 kcal |
内臓脂肪レベル | 0.5~9.5 | 5.0 | 6.0 |
体年齢 | 28 才 | 30 才 | 29 才 |
血圧(最高) | 91~129 | – | – |
血圧(最低) | 0~84 | – | – |
※目標体重は69.50 kgです。血圧の測定は行いません。
毎日、私が使っている体重体組織計
「きつねの健康管理」では、ウェルネスリンク対応の体重体組織計、オムロン社の「体重体組成計 カラダスキャン HBF-215F-BK ブラック」を使用して体重体組成の計測した数値をブログ(日記)形式で記録しています。
私はAmazonのネット通販で体重体組織計を購入しました。楽天市場でも同様の機器が売っています。大きさやデザインなどアナタに最適な体重体組織計を探してみましょう。
朝晩の数値として体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢、血圧を記述。朝、晩の時間帯分けについて、朝は4:00 ~ 11:59まで、晩は19:00 ~ 1:59までの時間帯に計測。
データの管理はAndroidアプリの「朝晩ダイエット」と「からだグラフ」を使用しています。
*身長は健康診断のときのものを使用。 *1 身長から標準体重を算出。*骨格筋率、基礎代謝に警告が出ていないのは基準値よりも多くても問題ない項目だからです。体年齢は執筆当時の年齢から警告表示しています。